
こんにちは!たっつぁんす!
8月も早いもので、もうお盆シーズンですな♪
お盆というと、たっつぁんが小さいころは久しぶりに会える親戚と遊ぶのが楽しみでしたな~

普段はあまり来ない親戚が家に来てくれて、妙にわくわくしていたのを覚えているっす

あとお盆といえば精霊馬っすな

きゅうりと茄子に割り箸を刺すアレっす^ω^
きゅうりはお馬さんで、茄子は牛さんを表しているらしいっすよ♪
行きはお馬でなるべく早く、帰りは牛さんに荷物を載せてゆっくりと、っていう意味なんだとか。
仏教以外の外国ではお盆の文化があまり無いらしいから、
外国の人が見たらびっくりするでしょうな

素晴らしい日本の文化っす

さて、今日は和風な看板を仕上げてきたっすよ~

まず真っ白な看板の下地を取り付けるっす!
いよっと!

シートを貼って…
完成っすよ~!!

看板の中を泳ぐ鯉が優雅っすね~


さてさて今日も雨が降ったりやんだりしそうっすから、天気予報に注意っすよ~

よいお盆休みを過ごしてくだせぇ

また来週っす!
●——●——●——●——●——●——●
たっつぁん情報は
看板製作撤去の達人から

電話でのお問合せは

0120-189-307
メールでのお問合せも是非!

●——●——●——●——●——●——●