こんにちは!
たっつぁんっす!!
たっつぁんは今、正直テンション低めっす・・
書いたブログ記事が消えやした。
久しぶりに目の前が真っ暗になりやした( ³_³)
(記事保存されてないかなぁ・・・)
気を取り直していきやす

11月も半ば、年末に向けてたっつぁんもてんてこ舞い

最近は、
看板撤去だけじゃなくて
看板の新規製作の相談も頂くっすよ!
先週のブログで紹介したのも、
看板の新規製作でしたな

そんな忙しい合間を縫って、たっつぁんは最近紅葉狩りにハマッてるっす

赤や黄色に色づく木々を見ていると、心が清められていくのを感じやす

そうそう

ブドウ狩りやリンゴ狩りみたいに狩らないのに、
紅葉も「紅葉狩り」というのは何故なんっすかね?
皆さん知っていやすか?
どうも気になったんで、わしが常々頼りにしている先生(G先生)に聞いてみたところ
紅葉を手にとって眺めるということから来ているらしいっす

ほほー!
たっつぁんはいつも両手におにぎりを抱えて紅葉鑑賞しているんで、紅葉狩りは出来ていなかったんっすな(//∇//)
今度は実際に紅葉を手に取って、紅葉狩りを楽しんでみようと思うっす( ‘-^ )


たっつぁんの住む関東地方は今週来週あたり、少しずつ色付くみたい・・
オススメのスポットがあれば教えてください!
ではでは今週の
看板!
介護施設さんの看板製作に行ってきやした

最近、新しい介護施設がたくさん出来ていやすなぁ

まずはこちらの
野立て看板。
初めてきた人でも迷わないように、道路沿いに建てやした

可愛らしい鳥のデザインで、緊張が和らぐっす!

お次はこちら。
施設の植え込みに
野立て看板っす!
矢印が書いてあるんで、迷わず施設に向かえやすな

それに、ピンク一色のデザインというのは見やすくてGOODっす!!

そうそう

忘れちゃならないのが
駐車場の案内看板
っす!
お店を見つけても、
「駐車場・・・(・ω・≡・ω・)」ってなる事、ありやすよね。

そして最後はちょいと珍しいこちらの
看板製作。
車のステッカーっす!
車のステッカーは、
利用者さんが間違わない

というメリットだけでなく、
お店の広告になる

というメリットもありやす!
非常に優秀な
看板っす

一見簡単そうに見えるっすが、空気を入れずにピッタリ貼るのは至難の業。
それに、曲がっていたら格好悪いっすよね。
では、もう一台!!

ちょいと丸みを帯びた車体でも、まっすぐキレイに貼れるっすよ

(自慢げ)
お店を新規開店する時や改装する時は、こうやって
複数の看板製作の相談を頂くことが多いっすな(^^)
見積もりは無料

なんで、
ぜひ気軽に相談してくだせぇ(@_@)
ではでは、来週も楽しみにしとってください

保存はこまめに!!!たっつぁんでした!

——●——●——●——●——●——

たっつぁん情報は
看板製作撤去の達人から

電話でのお問合せは

0120-189-307
メールでのお問合せ
も是非!

——●——●——●——●——●——